だから私は、Realforce。 〜私達がRealforceを使う理由〜

PC周辺機器
スポンサードリンク

最近私は環境への設備投資を心がけています。

何の環境?って思われる方もいらっしゃるかと思いますが私の指す環境とは「作業環境」です。

情報系の専門学校に通い、IT企業への就職が決まり、趣味でブログを書いている私ですが、そんな私にとっての作業環境とはまさにパソコン周りと言えるでしょう。

そんな私がこだわるのはパソコン周りでも特に人間に近い部分です。
人と触れるヒューマンインターフェイスと呼ばれる部分ですね。

具体的にはマウス、キーボード、モニター、ヘッドホン等など・・・

色々な人とPCのインターフェイスがありますが今回はキーボードのお話です。

ともせつのライターのRealForce使用率が高い

ともせつ(当ブログ)のライターさんのRealForce使用率が高いので今回は記事にしました。

RealForceとは実用思考の高級キーボードです。

テンキーレスの最安モデルでも15000円程度とかなり高めの値段設定ですが、愛用者が多い人気シリーズとなっています。

そんな高いキーボードですが、私も含めてブログのライターさんに愛用者が多いのでその理由などをまとめてみました。

※かなり長い記事です。

RealForceを使用しているライターさん達

・tomokin
・K氏(特別ゲスト、匿名希望)
・Think
・Low
・きせのん(デバイスドットコムのライター)
・あさひな(特別ゲスト、NEWSTALKERの管理人)

以上がRealForceを使用しているライターさんです。

今回はRealForceを使っているライターさんにキーボードについての色々な質問に答えて頂きました。

使っているモデル

tomokin

_mg_6782

モデル Realforce108UDK SJ38C0
荷重 等荷重 30g
(All 30g)
配列 日本語配列
(JIS配列)
フルサイズキーボード

K氏

モデル Realforce108U-A XE3100
荷重 等荷重 30g
(All 30g)
配列 日本語配列
(JIS配列)
フルサイズキーボード

Think

wp_20160630_01_03_25_pro-2

モデル Realforce91U NG0100
荷重 変荷重
配列 日本語配列
(JIS配列)
テンキーレスキーボード

Low

low%e5%86%99%e7%9c%9f

モデル Realforce91UDK-G
荷重 等荷重 45g
(All 45g)
配列 日本語配列
(JIS配列)
テンキーレスキーボード

きせのん

img_1494

モデル Realforce87UB SE17T0
荷重 変荷重
配列 英語配列
(US配列)
テンキーレスキーボード

あさひな

s__1761293

モデル REALFORCE108UG-HiPro
荷重 等荷重 45g
(All 45g)
配列 日本語配列
(JIS配列)
フルサイズキーボード

RealForceを使うまでに使ってきたキーボードとRealForceを買った理由

tomokin

DELL デスクトップ 付属メンブレンキーボード

Logicool K270

Microsoft SideWinder X4

MSI CK Series(Cherry赤軸)

Realforce108UDK SJ38C0

理由:
もともとキーボードにそこまでこだわりはなかったのですが、ブログを良く書くようになってからキーボードもいいのにした方がいいかなぁと思い、キーボードを探し始めました。

そんなときにきせのんさんがあまり使ってないキーボード(Microsoft SideWinder X4とMSI CK Series Cherry赤軸)をもらってそこからいつの間にか沼に・・・

とりあえず定番のRealForceを購入したという感じです。

K氏

BlackWidow

Majestouch(Cherryblue)

購入の理由:
軽い打鍵感のキーボードが欲しかったのでメカニカルの中で軽い打鍵感と言われているCherryblueを買ったが、想像よりも打鍵音が大きく、あまり軽いと実感できなかったから。

Think

今まで使用してきたキーボード
1年:中華無名USキーボード(偽IBMマーク)
0.3年:エレコムの500円キーボード
4年:Logicool K270
1年:Logicool K310
2年(今も):INSIGNIA NS-PNK5001

Realforce購入理由:
Twitterにて「大学行くなら、高級キーボード買っとかないと指が疲れて死ぬよ。」と言われたのがきっかけですね。
卒業論文とかメンブレンではやってらんないと言われたのが実際に購入しようと決意。
しかしこの時は、まだRealforceじゃなくてメカニカルキーボード(赤)を買おうと思ってました。
そして去年。初めて秋葉原に行って「黒い建物が一番いい感じにキーボード扱ってるよ。」と助言を頂き潜入しました。
メカニカルキーボードばっかり触ってる時、となりにREALFORCE91Uがいらっしゃいました。興味本位で打ってみるととんでもない打ち心地の良さ。その場で値札も見ずに購入しました。
その結果当初予想していた10kを遥かに越える値段のキーボードを購入してしまいましたよ笑
その時のエピソードですが、となりで小5,6ぐらいの子がいて親に「ねー。あの子も買ってるから俺もいいでしょ!」って言ってましたね。私何歳に見えるんでしょうかねぇ笑

Low

SANWA SUPPLY SKB-SL09W

理由:
あまりにもキーの荷重が重くタイピングしてると手が非常に疲れたためです。あとRealforceを一回触ったら一目惚れしてしまったというのもあります(笑)

きせのん

(ELECOMの安いやつ)

Microsoft SideWinder X4

FILCO Majestouch2 Tenkeyless(Cherry茶軸)

MSI CK Series(Cherry赤軸)

RealForce(家用)
KB Paradise V60MTS-Q(持ち運び用/メイン)

理由:
やたらもてはやされているので、前々から使ってみたいと思っていた。

あさひな

5年前:数千円の安いキーボードをたくさん潰す
4年前:Natural Ergonomic Keyboard 4000 B2M-00028
3年前:Happy Hacking Keyboard Professional
3年前:REALFORCE 108UBK
3年前:REALFORCE108UG-HiPro

主な使用用途

tomokin

ブログの記事作成、ゲーム、その他全般

K氏

テキスト入力

Think

Twitter,記事作成,大学課題

Low

3DCGモデリング モーショングラフィックス製作 記事執筆等

きせのん

ゲーム、文章入力

あさひな

テキスト入力

デザインについて

1~5の5段階評価と感想。

5段階評価の項目は
5:満足
4:まぁ満足
3:普通
2:少し不満
1:不満

tomokin

評価:4
かなり地味な見た目だが逆に良い。
個人的な意見になるがカラフル過ぎるのは好きではないので割りと好きです。

K氏

評価:3
キーボードにデザイン性は求めなくて良い。

Think

評価:4
旧世代的フォルム・色は好みが別れるでしょうね。
私は黒の一般的なものよりも、アイボリーとグレー筐体に惹かれました。
次購入するにしても同じ色でしょうね。

Low

評価:4
黒刻印はかっこよく良いのですが、全体がもう少し角ばってたら格好良かったと思います。実用度的にはほぼ満点で問題無しです。

きせのん

評価:3
平凡。
ただキートップが黒の昇華印刷で、落ち着いた感じになっているのは◎。

あさひな

評価:2
デザイン性や派手さを求めるならゲーミングキーボードを買ったほうがいいですね。
デザインよりも実用性を重視する人向けだと思います。

キーピッチについて

1~5の5段階評価と感想。

5段階評価の項目は
5:満足
4:まぁ満足
3:普通
2:少し不満
1:不満

tomokin

評価:3
ごく一般的なキーピッチで特段打ち心地等には影響していない。

K氏

評価:3
一般的なキーピッチでメンブレンやメカニカルを使用したことがある方なら慣れるのに時間はかからないと思う。

Think

評価:4
可もなく不可もなしと言った感じ。
広すぎることもなく、狭すぎることもないちょうど良いサイズ感です。
しかし個人的にはもう少し広くても良いのかなぁと思いますね。そのため-1です。

Low

評価:5
一般的なフルキーボードと同じで全く問題なく扱いやすいです。

きせのん

評価:無評価
フル以外のキーピッチをまともに触ったことがない。

あさひな

評価:3
一般的なキーピッチです。

キーストロークについて

1~5の5段階評価と感想。

5段階評価の項目は
5:満足
4:まぁ満足
3:普通
2:少し不満
1:不満

tomokin

評価:5
慣れるとこれ以外使いたくなくなるくらいに快適。
快適すぎて最近は学校にすら持っていくほどに・・・

K氏

評価:5
慣れるとキーストロークが浅いキーボードを使用するとイライラしてしまうような中毒性。

Think

評価:3
変化重モデルなので基本的には打ち心地はいいですね。
しかしホームポジションで考えていると、aキーと;キーを勝手に押していることがありますね笑
そのため「あああああああああああああああああ」とかがよく入力されてしまっています笑

Low

評価:5
もともと使っていたキーボードがパンタグラフばっかりだったので最初はなれるのに時間がかかりましたが、長いこと使っていると押したことがしっかりわかるこの感触に慣れかなり使いやすく感じます。

きせのん

評価:4
浅いのが嫌いなので。

あさひな

評価:5
かなり深いです。
ノートPCのような浅いキーボードより好きです。

キー配列について

1~5の5段階評価と感想。

5段階評価の項目は
5:満足
4:まぁ満足
3:普通
2:少し不満
1:不満

tomokin

評価:5
THE スタンダード!って感じのスタンダードな配列で癖がないのが良い。
たまに変な配列のキーボード触るとキレそうになります。

K氏

評価:5
一般的なキーボードと同じ。

Think

評価:5
キー配列はお見事。
おかしなところも何もなくタッチタイピングしやすいです。
個人的にはInsertやDelが独立しているのは嬉しいですね。
一般的なキーボードだとInsertやDelがBackSpaceの横とかに付いているおかげで、意図せずInsert状態になることが多かったので…

Low

評価:5
私のモデルはテンキーレスモデルなので一般的なメンブレンキーボードに比べ横幅が短いです。
そのおかげで、マウス(私はトラックボール)への距離が短く重宝しています。

きせのん

評価:4
特に奇抜な配列があるわけではないが、ANSI配列なのでEnterが横長なのと、DIPスイッチでCtrlとCapsLockを入れ替えられるのがとても良い。

あさひな

評価:5
特別なことはなく普通ですが、それがいいんです。

機能性について

1~5の5段階評価と感想。

5段階評価の項目は
5:満足
4:まぁ満足
3:普通
2:少し不満
1:不満

スポンサードリンク

tomokin

評価:4
ゲーミングキーボードの様にマクロキーなどはないですが、打ち心地を重視したキーボードなのでコンセプトにあっているかと思います。
ただし機能性が良いかと言われるとごくごく一般的なので4です。

K氏

評価:5
キーボードに求められる必要最低限の機能。

Think

評価:5
キートップの付け外しはかなりやりやすいですね。
メンブレンだと金属部品やツメなどいろいろ破損しやすい部分があるのですが、それが無いのはかなり良い点です。

あと外装はすべて剥がす事ができるので「端にゴミが溜まって取れない…」なんて悩みは要らないのでいいですね。
中身を見た時はその綺麗さにちょっとうっとりしてしまいました笑

Low

評価:4
一般的な機能は十分にあります。
また、この機種は裏面にディップスイッチがあり、CapsロックとCtrlキーを入れ替えられたり(専用の交換キートップもついてきます)、Windowsキーの有効無効なども切り替え可能です。さらにWASDキートップの色違いが付属しており、ゲーミングにも最適化されています。
個人的ですがMac対応化のスイッチ等が欲しかったです。

きせのん

評価:2
特に不満は無し。
構造的にチャタらないらしいが、そこまで長期間使ってないので分からない。
キーマップを変えられれば更に良かった(無茶振り)

あさひな

評価:5
横から見ると、一般的なREALFORCEとはキートップの形状が違うことがわかります。
これがHiProを選んだ理由で、慣れたら他のキーボードはおろか他のREALFORCEにも戻れないくらい指にフィットします。

耐久性について

1~5の5段階評価と感想。

5段階評価の項目は
5:満足
4:まぁ満足
3:普通
2:少し不満
1:不満

tomokin

評価:無評価
まだそんなに使っていないのでわかりません。
とりあえず半年使ったくらいでは壊れない様です。

K氏

評価:3
使い始めて5ヶ月も経っていないので評価出来ない。
現状ヘタっていない。

Think

評価:無評価
まだ使用して6ヵ月ぐらいなので不明ですが、間違えて2メートルくらいのところから落としましたが特に何もありませんでした。

Low

評価:5
購入してから約二年が経過しますが壊れる気配はなく、キートップの文字も消える気配がありません。
1年に1度か2度程度キートップを外し清掃すると更に長持ちすると思います。

きせのん

評価:4
まだ1年ほどしか使っていないが、少なくとも現状では特に不具合もない。
キートップに関しても、素材がPBTで文字が昇華印刷だからか、テカりや文字のかすれは全然無い。

あさひな

評価:4
昇華印刷でキートップの印字が剝がれないのがいいですね。
高価なので、耐久性がいいのは当たり前だと思います。

打鍵音について

1~5の5段階評価と感想。

5段階評価の項目は
5:満足
4:まぁ満足
3:普通
2:少し不満
1:不満

tomokin

評価:4
静かとは言えないが、うるさいと言うほどでもない。
メンブレンとは違い、独特な音がなるので静かな場所だと少し目立つかも?
打鍵音は心地良いのでもっと打ちたくなるキーボード。

K氏

評価:2
少しうるさい。
2016年5月に静音モデルに新商品が発売されたようなので検討したい。

Think

評価:3
正直少しうるさい時があります。特にenterキーですね。
個人的に打つ力が強くなっているだけだとは思いますが。
しかし通常のキーボードと比べると気になりにくいとは思います。

一回試し打ちした時は特に気にならなかったのですが、毎日使っていると静音モデル買っておけばよかったなぁと後悔するばかりです…
次買うならREALFORCE91UBK-Sですね。
しかしコレだと黒色… しかし白色モデルだとテンキー付きででかいからなぁ…(トラックボール派の切実な悩み。)
東プレさんよろしくです!

打鍵音のサンプル

Low

評価:5
静音性に関しては特段静かな方だとは思いませんが青軸のキーボードなどに比べると圧倒的に静かです。
全体としてスコスコとした打鍵音で打っていて非常に気持ちが良いです。

打鍵音のサンプル

きせのん

評価:2
コトコトといった感じの音で、とてもよい。
ただ、押下されたキーが戻る時の音が少し気になる。

あさひな

評価:3
一般的なキーボードよりはうるさいです。

使っている荷重の体感に関して

1~5の5段階評価と感想。

5段階評価の項目は
5:重すぎる
4:重い
3:普通
2:軽い
1:軽すぎる

tomokin

評価:3

K氏

評価:3

Think

評価:2

Low

評価:4

きせのん

評価:3

あさひな

評価:3

今後使いたいキーボード

tomokin

HHKB Professional JP

RealForceは持ち運びが厳しいので小さいのが欲しいですね。

K氏

HHKB Professional2 Type-S
RealForce91UG-S
CherryMX軸(茶、赤、黒)

Think

HHKBの無刻印モデル、REALFOECEの静音モデル、と中華のCherry互換メカニカルとかも触ってみたいですね。
3000円ぐらいで輸入できるらしいので面白そうです。

Low

Happy Hacking Keyboard Professional 2
FILCO Majestouch 2

きせのん

  • ErgoDox
    設計やファームウェアがオープンなキーボードのプロジェクト。元々は自作前提。
    セパレート型で独特の形をしている。キーマップを自由に弄れる。
    完成品がここ等で販売されている。

  • Ultimate Hacking Keyboard
    セパレート型だが、くっつけると普通のコンパクトキーボードみたいになる。
    キーマップを自由に弄れるし、左右に分けた断面に追加でトラックボールやタッチパッド、追加キー等のモジュールを装着できる。

  • Keyboardio
    キーボード自作erが2年半の試行錯誤の後クラウドファンディングで製品化したキーボード。
    こちらもセパレート型で、独特の形をしている。
    コントローラにArduinoを使用しており、キーマップを自由に弄れる。

  • Noppoo Plum 108
    東プレクローンな静電容量無接点キーボード。108とあるがテンキーレスもある。
    中華にしては高いが静電容量無接点だと考えれば…うーん

  • Fujitsu Libertouch
    メンブレン…なんだけどラバーカップが独立だったりバネもついてたりと、かなり面白いキーボード。
    とても高級キーボードとは思えない安っぽい筐体とは裏腹にすごく良い打鍵感だったので、いつか欲しい。

  • Kinesis Advantage
    「変わった形のキーボード」というと真っ先に出てきそうなアレ。お椀型なのはいいけどデカすぎない??

  • Unicomp EnduraPro
    バックリングスプリング方式(IBMオリジナル?)かつトラックポイントつき。

あさひな

ErgoDox EZ

RealForceを使い始めてから変わったこと

tomokin

文字を打つのが楽しくなりました。
キーボードなんか気にしていませんが、「普段使うものにはお金を掛けるべき」という意味を改めて知りました。

K氏

軽い打鍵感で、キーボードを打つのが楽しくなった

Think

共用デスクトップPCを使うときに、本当にストレスが貯まる。コレ。
それ以外ではタイピングスピードが上がりましたね。大体WPMが340から370くらいに上がりました。

Low

腕に掛かる負担がかなり軽減されました。
あと打っていて気持ちいいのでどんどんツイート数が伸びます(笑)

きせのん

JIS配列アンチになった。
エルゴノミクスキーボードに興味が移った。

あさひな

最初はキーボードに数万円なんてバカでしょと思っていたんですけど、使ってみるとやはり価値がわかります。

今後もRealForceを使い続けるか

全員

はい

多少値段が高いけどRealforceを買う価値はあるか(主観で)

1~5の5段階評価と感想。

5段階評価の項目は
5:ある
4:どちらかと言うとある
3:普通
2:どちらかと言うとない
1:ない

tomokin

評価:5

K氏

評価:5

Think

評価:4

Low

評価:5

きせのん

評価:4

あさひな

評価:5

最後に自由に感想を書いてください

tomokin

非常に満足しています。
きせのんさんにキーボードを貰って沼にはめられた感じはありますが、沼にはまって良かったとも思えます。

2万円近くするキーボードとなると買うのは躊躇するとは思いますが、実際買ってみると値段の意味がわかるので皆さんもぜひ一度店頭で触ってみてください!

K氏

高級キーボードを購入する時は、必ず量販店等で現物を確認、試打をしてから購入するようにしてください。
等荷重30g/45g、変荷重またはそれぞれの静音モデル、テンキーレス等沢山のモデルがあります。

沢山のモデルが販売されているのは使用する環境によってベストなものが異なってくるからです。
例えば、机が狭い環境や、数字を打つ機会が無かったりファンクションキー下の数字キーで我慢出来る方はテンキーレスモデルだとか、会社で使用したいが打鍵音が気になる方には静音モデルだとか。
環境にベストなキーボードを使用することで漸く’’真価’’を見出すことが出来るのではないでしょうか。

Think

正直キーボードなんて慣れてしまえば何でも良いです。しかしREALFORCEは一回触ってしまうと他の物に移りにくくなってしまいますね。それくらい良いです。
是非一度触ってください。そしてREALFORCEに取り込まれてください。どこぞやのスズ菌のように…フフフ…

Low

Realforceは少々高価ですが、買って損はないキーボードです。
値段以上の価値はあると思います。荷重など好みがあると思うのでぜひ店頭に行って実際に触ってみてください。

きせのん

メカニカルキーボードのように派手な打鍵音や特徴的な打鍵感があるわけでもなく、デザインも特に凝っているわけでもありません。
しかし「『普通』を極めたキーボード」または「究極のスタンダード」とでもいいましょうか、品質の高さと心地よい打鍵感はさすが東プレだと思いました。

「今後もRealforceを使い続けるか」には「はい」としましたが、メインとして使い続けるかというと微妙かもしれません。
最近タイピング時の姿勢を気にし始めていて(前肩とかスマホ巻き肩とか猫背とか)、「今後使いたいキーボード」にいくつか挙げているように、エルゴノミックキーボードやセパレートキーボードに関心を持っています。
ただそういう冒険ができるのも戻る場所があるからこそだと思っていて、例え別のキーボードがメインになったとしても、永遠の二番機であり続けるでしょう。

あさひな

キーボードをどの程度使うか。これに尽きると思います。基本的にPCの前でキーボードに触れている私にとって、REALFORCEへの投資は満足できるものでした。本当にキーボードだけで作業効率が変わってきますからね。

他のライターさんが書いている通り、REALFORCEひとつとっても様々な種類があります。店頭で展示されている現物で打鍵感やサイズ感を確認してから購入するのがおすすめです。

今回はここまでです。
ではまた!







コメント