tomokin

スポンサードリンク
PR

OSCAL TIGER 12が11/23に発売、ミドル級CPUと12GBメモリで普段使いには困らなさそう

OSCALよりTIGER12が発売されます。それなりの性能で低価格12GBメモリ、256GBストレージ、120Hz液晶など、押さえるべきポイントを押さえつつも、2万円以下という低価格で買えるのがOSCALTIGER12の特徴です。33W急速...
PR

ゲームしないならこれでOK?Blackview SHARK 8 & Tab18

ゲームしないならこれでもいいかも?と思えるコスパ重視スマホ「BlackviewSHARK8」とタブレット「BlackviewTab18」が発売されました。BlackviewSHARK8まずはスマホのSHARK8からご紹介です。Blackvi...
PR

【PR】もしもの備えにポータブル電源はいかが?ALIROEN BP2000が近日登場予定!

どこでも使える便利なポータブル電源、「ALIROENF2400」と近日中に発売される「ALIROENBP2000」の紹介です。世界一地震が多いとも言われる国「日本」。最近も地震が多発しています。そんな災害時に必要なインフラの1つとして「電気...
PC周辺機器

1万円は高い?BenQ Screenbarを貰ったので、包み隠さずレビュー!

新型ウィルスが蔓延し、在宅ワークを中心とした新たな働き方がようやく根付きつつある現在。とりあえず家で仕事という段階から、少しでも快適に仕事するために色々とガジェットを漁っている人も多いのではないでしょうか?今回はそんなデスク周りのレベルとグ...
Pixel 4a 5G

価格は抑えつつも使いやすい5Gスマホを目指した「Google Pixel 4a 5G」レビュー

ハイエンド=快適の時代は終わったスマホが出始めた頃はほぼ全てのスマホが同じチップセットを採用し、スマホは一律して高価な物でした。ですが、ここ数年で多くのスマホ向けチップセットが開発され、性能を抑えた分チップセット自体の価格も抑えることで、低...
Google

発売間近?Pixel 4a 5GとPixel 5のスペックを徹底比較!

Pixel3XLで満足してしまったガジェオタおじさん、tomokinです。私がAndroidを使い始めて10年近くが経ち、もうGoogleなしには生きれない身体になってしまいました。そんなGoogle信者の私が注目しているのが「Pixel5...
Google Pixel Buds

【修正済み】Google Pixel Budsで音が途切れる?2020年09月現在の回避策を公開!

2020/09/1713:00追記2020/09/17未明に音飛び問題を修正したファームウェア(552)が配信されました。最新版にアップデートすることでこの問題は解決します。何らかの理由でファームウェアをインストールできない人は、以下の回避...
新製品

身につけるエアコンで残暑も快適に!LOGOS ボディエアコン レビュー!

お盆が過ぎ、9月に入ったこの頃ですが、まだまだ暑い日が続いています。ご時世的にもコロナウィルスで自粛の動きですが、そもそもこんな猛暑では外出すること自体が命の危機になりかねません。とはいえ、外に全く出ずに暮らすことは難しいのが現実・・・。と...
Google Pixel Buds

ついに日本上陸!Google製ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds」ファーストインプレッション

皆さんGoogle使っていますか?個人情報がGoogleに筒抜けおじさんことtomokinです!Google信者と化したtomokinの家はGoogle製品に溢れています。そんなtomokinのGoogleコレクションに加えるべく、つい最近...
ノートPC

デスクトップ並みのCPU!MSI Presige 14はIntel第10世代CPUでさらにパワフルに!

どうも、未だに新卒並みの給料で働く社畜エンジニア、tomokinです。筆者は大人気バトロワ「ApexLegends」を日々プレイしていますが、出先でもゲームをやりたいことって無いですか?今回はそんなワガママも超軽量でゲームもバッチリできるハ...
新製品

アフターコロナの必需品?首にかけるモバイルクーラー「ネッククーラーNeo」レビュー

7月も終わり、8月が始まろうとしていますが、皆さんどうお過ごしでしょうか?世界的にコロナウィルスが蔓延し、日本でも在宅勤務率が上がったりと外に出ることが少なくなってきていますが、どうしても外出しないといけないこともあると思います。そんなとき...
セール情報

ついにCUBOT X30が発売!発売記念セールでお得に手に入れよう!

複数回に渡って紹介してきたCUBOTX30ですが、ついに発売されました。発売セールが開催中なので、気になる方は確認してみてください。有名企業よりも100ドルも安い?CUBOTX30はHuaweiやXiaomiの同等スペックの端末よりも100...
セール情報

CUBOT X30は他社モデルよりコスパが良い?7月27日のセールをチェック!

以前から何度も紹介しているCUBOTX30ですが、今回は詳細なスペック情報をご紹介します。ライバル的存在「Huaweinova5T」よりもハイスペック?CUBOTX30は決してハイエンドとは言えないものの、ミドル帯ではHuaweinova5...
セール情報

定価291ドルのスマホが150ドル切り?CUBOT X30を安く手に入れるチャンスを見逃すな!

以前の記事でご紹介したCUBOTX30ですが、海外のECサイトAliexpressにてセールを行うのでご紹介です。安くで買える高コスパスマホCUBOTX30は3200万画素のAIインカメラ、5つレンズを活用したAIメインカメラ、6GBの大容...
セール情報

5つのAIカメラを搭載しながら指紋認証もついている!アンダー300ドルで買えてしまうCUBOT X30発売!

今回は300ドルで買えてしまう高コスパスマホCUBOTX30が2020年7月10日から販売されるので、皆さんにご紹介します。5つのAIカメラCUBOTX30は5つのAIカメラを搭載しています。4800万画素のメインカメラ、1600万画素の超...
スポンサードリンク