ついにGoogleから次期Androidバージョンである「Android 11」のベータ版が公開されました。
ということで今回はいち早くPixel 3 XLにインストールしてみたいと思います。
インストールに必要なもの
- Pixelシリーズのスマートフォン
- パソコン (Windowsのみ?)
- Type-Cケーブル
- Android Flash Tool
必要なソフトやドライバーを揃える
まずは必要なソフトやファイルをダウンロードしていきます。
基本的にはGoogleの公式サイトを参考に進めていきます。
以前はコマンドなどでインストールする方法が一般的でしたが、今回はAndroid Flash Toolというツールを利用してみてます。
公式サイト:Android デベロッパー | Android Developers

インストールなどは不要で、ブラウザから下記URLにアクセスするだけで使えます。
スポンサードリンク
公式サイト:Android Flash Tool

Chromeの翻訳機能で翻訳しながら使っていきます。
まずは「始めましょう」のボタンをクリック。

「Android USB Driverが必要」と言われるので、インストールしていない人は「Android USB Driverをダウンロード」ボタンをクリックしてインストールします。

Windows10での手順はこんな感じです。筆者はすでにインストール済みでした。
コメント