つらい時期がやってきました。
スギ花粉のピークが始まり、マスクとティッシュは欠かせないという人も多いのではないでしょうか?
ですが、新型コロナウィルスの影響で花粉症の人には必須なマスクが手に入りにくい状況が続いています。
今回はマスク以外にできる花粉症の対策についてまとめてみました。
筆者も花粉症
もちろんですが、筆者も花粉症です。
花粉症じゃない人からすれば「鼻水が出て、目がかゆいだけでしょ?」というレベルに思っているかもしれないですが、花粉症って意外と症状がきついです。
感覚としてはだるさや微熱を伴う風邪をずっとひいてるような感じです。
アレルギー反応が起こることで倦怠感が起こり、症状を抑えるために抗アレルギー剤である「抗ヒスタミン物質」を服用すると眠気を感じます。
さらに寝るときも鼻水がつまって寝れないなんてことも・・・
花粉を防ぐ手段としてマスクは非常に有効
花粉症は花粉を吸い込むことで鼻や喉の粘膜が過剰反応し起こる病気です。
花粉を体内に入れないことが重要なので、吸い込む息をフィルターで濾過できるマスクは非常に有効です。
ですが、今年は新型コロナウィルスの流行と時期が重なったこともあり、どこに行ってもマスクがありません。
売っていたとしても1人1つまでなどの数量制限が設けられているので、花粉症の症状がひどい人はマスク確保のために右往左往しているでしょう。
ですが、筆者は数年前からマスク無しで花粉症を乗り切っています。
筆者の場合は単純にマスクが鬱陶しいというだけの理由ですが・・・。
今回はいい機会なので筆者が使っている花粉症対策グッズを紹介します。
抗アレルギー剤
いわゆる「花粉症の薬」ですね。
おそらく花粉症の人は全員使っていると思います。
個人的におすすめなのは”第2世代”の抗ヒスタミン成分が使われている「アレグラFX」や「アレジオン20」です。
抗ヒスタミン成分はアレルギー反応の仕組み上効果が高いですが、その分副作用として眠気や注意力低下を引き起こしやすいのが特徴です。
そういった副作用を抑えたのが第2世代の抗ヒスタミン成分だそうで、第2世代の抗ヒスタミン成分を配合した「アレグラFX」や「アレジオン20」は眠気が抑えられているとかどうとか。
あまり書きすぎると薬事法とかに引っかかりそうなのでこのあたりにしておきますが、「第2世代 抗ヒスタミン成分」だけ覚えておけば問題ないと思います。
フマキラー アレルシャット
こちらは虫除けなんかで有名なフマキラーが出している花粉対策スプレーです。
花粉以外にもウィルスに効果が期待できるということで若干品薄気味ですが、価格的にはマスクほどの値上がりはしていません。
プラスイオンで花粉が寄り付くのを防ぐ商品です。
ネットで調べてみると花粉は呼吸で鼻に入ってくるので、顔や鼻の周りに塗った程度では花粉を防ぐことは出来ないという情報もありまが、花粉が顔に付着するのを防ぐことはできそうなので、それなりに効果はありそうです。
少なくても筆者はこのアレルシャットで症状が改善したと感じています。
筆者が使っているのはスプレータイプです。
イオン式ポータブル空気清浄機
空気清浄機はフィルターで空気を綺麗にする家電で、花粉症対策グッズとしても有名です。
花粉症の人であれば一度は思ったことあるでしょう・・・「空気清浄機を持ち運びたい」と。
空気清浄機は花粉症の人にとっては欠かせないものですが、どうしても大型なので持ち運べません。
そこで最近話題になりつつあるのが「イオン式ポータブル空気清浄機」です。
原理としてはシャープの「プラズマクラスター」やパナソニック「ナノイー」と同じですが、どうも胡散臭い・・・。
と言いつつ、クラウドファンディングで首から下げるタイプの空気清浄機を購入して使っています。
筆者は効果があると感じていますが、あくまでもお守り程度の感覚で使っています。
ネットで調べてみると、東京都のホームページにイオン式空気清浄機に関する検証結果が乗っていました。
ページには以下のようなアドバイスが載っていました。
消費者へのアドバイス
- イオン式空気清浄機は、音が静かで、フィルター交換が不要などランニングコストがかからないといったメリットがありますが、フィルター式空気清浄機と比べて時間当たりの集じん能力が低く、部屋をきれいにするのに時間がかかります。こうした特徴をよく理解した上で、集じんするのにどれくらい時間がかかるのか、パンフレットや購入時のサイト等でよく確認し、商品を購入しましょう。
- イオン式空気清浄機は、アンモニアなどのガス状の悪臭成分を脱臭する効果が低く、臭気物質の種類によっては効果が見込めないものもあるため、脱臭用製品として過度な期待はできません。
- 機種によってはオゾンが過剰に発生し、喉などの粘膜に刺激を与えるものがあります。万一、異変を感じたら使用を中止し、医療機関を受診しましょう。特に、乳幼児がいる家庭では、設置場所に十分配慮する必要があります。
まとめると
「イオン式は確かに効果はあるけど、フィルター式より時間が掛かる」
「アンモニア等のガス状の臭いを消臭する効果は薄い」
「オゾンがいっぱい発生するから喉の粘膜が痛くなるかも」
ということらしいです。
ないよりかはマシだと思うので、どうしてもマスクが手に入らないときや筆者みたいにマスクが嫌だという人は検討してみてください。
こちらはコロナウィルスにも効果が期待できるということで若干品薄気味です。
価格も高騰化してるので、輸入したほうが安いかも?
フィルター式ポータブル空気清浄機
上で「イオン式は確かに効果はあるけど、フィルター式より時間が掛かる」と書きましたが、探せばありましたそんな商品。
ちょっと特殊な物を取り扱う「サンコーレアモノショップ」が持ち運ぶ空気清浄機を発売しています。
こちらはフィルター方式を採用し、イオン式より高い効果を発揮するとのこと。
ただし、大きさはそれなりにあるので身につけるには少し勇気が必要かも?
さらにアタッチメントを使うことで加湿機能を追加したり、綺麗にした空気のみを吸い込めるように専用のマスクも売られていたりします。
残念ながら現在は品切れとなっています。
【公式】サンコーレアモノショップ |【パーソナル加湿&空気清浄機「エアクリーンネックバンド」】販売ページ
まとめ
マスクなしでもなんとかなることもある
筆者よりも花粉症の症状がひどい人はマスクがないと死んじゃう!みたいな感じかもしれませんが、軽度な花粉症であればマスクなしでもなんとかなるよーという記事でした。
どうしてもマスクが手に入らない、マスクをしたくない人はマスク以外の対策を考えてみるのもいいかもしれないですね!
イオン式の次は光触媒?今後も進化し続ける空気清浄分野
クラウドファンディングサイト「Makuake」では株式会社ヨクールジャパンがポータブル空気清浄機の出資を募っています。
Makuake|NASA採用技術を搭載。ウイルスや花粉を徹底除去。手のひらサイズ空気清浄機。|マクアケ – クラウドファンディング
NASAでも採用されている「ナノ光触媒」技術を採用した空気清浄機だそうで、USBでの給電が必要とはいえ120gという軽量小型サイズで10平方メートルの空気を綺麗にできるのだとか。
もうここまで来ると信じるか信じないかのレベルですが、空気清浄機分野は今後も進化し続けることは間違いなさそうですね。
数年後には空気清浄機を持ち歩くのが当たり前になっている可能性もありますし、筆者も花粉症の1人として今後も色々試していきたいですね!