次のノートPC選定について

日常
スポンサードリンク

どうもtomokinです

以前富士通さんのLIFEBOOKを使っていたのですが
結局不具合が多くて返品しました
それはまた違う記事にまとめます

それでノートPCの金額128,800円が返ってくるのでそのお金で新たなノートPCを買おうかと思っています

今回は新しいノートPCの選定についてです

1. 使用用途

ブログ更新

これが一番大きいですね
ブログの更新に使うのが一番多いと思います
外でブログを更新する際には今までiPad Airとキーボードカバーを使っていますが、ノートPCの方がリンクを張ったりなどが捗りそうですね

動画編集

YouTubeに動画を投稿しているのですが、いつもは家のメイン機で編集しています
ですが学校の行き帰りの電車はずっと寝てたりするのでその時間を有効に活用したいので外でも動画編集ができれば・・・
ってことで外でも軽く動画編集できるようなスペックが欲しいですね

自分の投稿している動画を見ていただければわかりますが、そこまで高度な編集をしているわけではないのでそこまでそのスペックは必要ないですが、それなりにサクサク編集速度が動作するのが最低条件です

Youtubeチャンネル:tomokin Lab

2. 要求スペック

稼働時間

最低でも10時間前後は欲しいですね
1日1回の充電は仕方ないとしてもせめて1日は十分に使えるだけのバッテリーは欲しいですね

以前使っていたK550CAは公表値で3時間程度しか持たず、実測値では2時間程が限界でした
それではブログを書いたり、動画編集を日常的にする気にはなれません

重さ

重すぎるのは持ち運ぶ物としてはアウトです
出来るだけ軽い方がいいですからね・・・

ということでせめて重さは1.5kg前後が限界ですかね

それ以上重いのは持ち運びたくなくなります

画面解像度

普段ブログを更新したり、動画編集は家のメイン機でこなしています
メイン機はCore i7 4770KにRAM 16GB、GTX650Tiとそこそこなスペックですが、それ以前にモバイルと違うのは作業領域です

家ではFHDモニターを4枚使っています
そのためブログを書く際も資料を見つつ、プレビューを見つつと言った使い方が出来ます
ですがモバイルではそれが難しいです

特にノートPCにありがちな1366×768の解像度だと2ウィンドウで作業するだけでもかなり狭く、逆に作業効率が下がりそうな広さです

なのでせめてFHDは欲しいですね

もっと贅沢を言うならFHDが2枚欲しいですが、あくまでモバイル環境なのでそれは我慢ですね
昔あったデュアルモニターのネットブックのFHD版とか出せば売れると思うのですが・・・
バッテリ駆動ということもあって難しいんですかね

20150211224355
デュアルモニター搭載のネットブック「DZ6KH16E」
これを知った時は驚きましたね・・・
残念ながら解像度は1024×600なので現代で使うのは厳しいですね

ある程度の処理能力

動画編集をしたいのである程度の処理能力は必須です
FHD動画を難なく扱えるくらいの性能は欲しいですね

普段からYouTubeにアップしている動画はFHD 60i AVCHDで撮影したものをFHD 25fps MP4に変換して使っています

MP4へのエンコードは家で済ませておいて編集、その後の出力位は出来るスペックは欲しいです

3. 結局何を買おうか

いろいろ考えた結果

MacBook Air Retina 12inchを買おうかなと思います

これだけグダグダと書いておいて結局MacBookという・・・

MacBook Pro Retinaは?

実は以前からMacBook Pro Retinaを買うと言っていたのですが、なぜProが良かったかというと簡単な話で解像度が高いからです
以前の記事:MacBook Pro Retina 13inch 256GBを購入したいと考えています

上でも書いていますが、せっかく作業時間を多くしても解像度が低いと結局作業効率が落ちて本末転倒ですね

なので解像度が高い方が良いのですが、MacBook Airは解像度が低く、作業領域が狭いので避けていました

ですが今月下旬にAppleの新製品発表会がある様なのですが、そこでMacBook Airの新モデルであるMacBook Air Retinaが発表されるのではという風に噂されています

スポンサードリンク

Airは解像度が足りなかったので選択肢に入りませんでしたが、解像度が上がれば話は別です
別にProにこだわる必要は無いのです

そのためMacBook Air Retinaが発表されれば買おうかなと思っています

ですが、もちろんながら気になるのは値段です

いくら解像度が上がってもProと変わらない値段であれば買う意味が薄れます

できれば現行モデル+1万円くらいでRetinaディスプレイにしてくれればと思いますがそれはなかなか難しいですかね・・・・

と言ってもMacBook Air Retinaも良いところばかりではなさそう

当たり前ですが、良いところもあれば悪いところもあります

MacBook Air RetinaはAppleファンが待ち望んだ待望のAirのRetina版な訳ですが、今までのMacBookとはガラッと仕様が変わるのでそこは良いのか悪いのかよくわからないですね・・・

よく言われているのはUSB端子についてですね

MacBook Air Retinaでは今までの充電器であるMagsafeを廃止、充電に最近規格された次世代のUSB規格USB 3.1USB Type-C を使用するらしいです

USB 3.1は今までのUSBよりもより高速で、多くの電力を供給できる新規格で
モニターがUSB電源で動く様になる可能性があるという記事が少し前に話題になりました

そして新端子USB Type-CはMicroUSBより少し大きめのサイズではあるもののApple社のLightningケーブルの様にリバーシブルだそうです

そしてこのUSB Type-CMacBook Air Retinaに付いている唯一のUSBポートになるかもしれないのです

このことから懸念されるのはつ

充電しながら使えるの?

USBから充電する形式になるとの噂なのですが、つまりは充電中はUSBポートが埋まるということですよね・・・
つまりUSBデバイスが使えないのでは?というわけです
ノートPCを家ではモニターに繋いで半デスクトップのように使っている方は結構多いと思うのですが、そういった使い方が出来ない気がするんですよね・・・

USBハブを使えばUSBデバイスに関しては何とかなりますが、充電はどうするんですかね・・・
USB3.1では双方向での電力の供給が可能らしいのでもしかしたらハブで充電とデバイスの使用を同時に出来るかもしれないですね

常にハブを持ち歩かないとダメなのでは?

USBを全く使わないのであればいいのですが、現代は何にでもUSBが付いている時代です

そんな時代にUSBポートが1つしか無いのはどうかと思うところがあります・・・
もしも使うUSBデバイスが2つ以上ある場合はUSBハブを持ち歩くのが必須になります
それ以前にType-Cはまだ出来たばかりの規格なので対応しているUSBデバイスが少ないのでしばらくはType-CをType-A(普通のUSBのサイズ)に変換するアダプターは持ち歩かないといけないですね・・・

4. まとめ

だらだらと書いてきましたが、発表されれば多分買います

正直高解像度のMacBook Airは魅力的です
後はお財布との相談になりますね・・・

今回はこのへんで
ノシ

APPLE MacBook Pro with Retina Display(13.3/2.4GHz Dual Core i5/8GB/256GB/Iris Graphics) ME865J/A

新品価格
¥142,800から
(2015/2/11 23:34時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました