皆さんは「Discord」を使っていますか?
急に現れ、ゲーマーの間で瞬く間に人気となり通話アプリとしてかなり有名になりました。
Discordのような通話アプリを使うときにあれば便利なのが「ヘッドセット」です。
大抵の通話アプリはスマホやタブレットであれば本体のみで利用できますが、音質やノイズの面から考えるとヘッドセットがあったほうが良いでしょう。
ということで、今回はDiscordの認定も取得しているエントリーモデルのヘッドセット「Corsair HS35 Stereo」をご紹介します。
ヘッドセット色々あるけど、何がいいの?
これ、誰もが1度は通る道じゃないですか?
ヘッドセットと一口に言っても色々な製品がありますが、結局どれがいいの?みたいな。
いくつも使っていれば自分の好みがわかってきますが、それはまた、もっと先の話・・・
最初は、そんな得体のわからんものに大金をつぎ込むなんてことはないんじゃないでしょうか?
Corsair HS35 Stereoは、そんなヘッドセット初心者にもおすすめできるヘッドセットです。
Corsair HS35 Stereo
Corsairさんからご提供いただきました。
ありがとうございます。
外観
50mmの大型ドライバーと取外し可能なマイクが搭載されており、快適なゲーム環境を作れます。
内容物はシンプル。
ヘッドセットの端子は音声とマイクの入出力が可能な4極タイプのヘッドホン端子です。
スマホやPS4などのゲーム機なんかにはそのまま使えますが、PCに使うときは変換アダプターが必要な場合もあります。
イヤーパッドはメッシュ素材でフカフカで厚めなので、長時間装着していても痛くなりにくいです。
頭の頂点に当たる部分にもしっかりとクッションを装備しているので、しっかりガードしてくれます。
ヘッドホン左の後ろには音量調節ダイヤルとミュートスイッチが搭載されています。
手元でサッと音量調節やミュートが出来るので、かなり重宝します。
マイクは好きな位置で固定可能なフレキシブルアームが採用されているので、顔の形などに左右されません。
マイクを使わないときは取り外すことも出来るので、マイクだけ別の物を使う場合や、ヘッドホンとして使う場合でも便利です。
Discordのお墨付き
Discordの認定を取得しており「周囲の騒音を消し、音声品質を最適化するため、大きくクリアに聞こえます。」と公式サイトには書かれています。
Discordの認定について調べてみましたが、明確な基準などは出てきませんでした。
ですが、ゲームのボイスチャットといえばDiscordと言うぐらいに流行っているので、Discordからの認定は心強いですね!
少なくてもDiscordでは快適に使えることが約束されているので、「Discord用に買ったけど、なんかイマイチ・・・」ってことはなさそうです。
ミュートスイッチ、ボリューム調節などの基本的な機能が付いている
基本的な機能ではありますが、これが地味に便利。
大抵のヘッドセットにミュートスイッチやボリューム調節機能はついていますが、HS35はヘッドセット本体に付いているのも便利なポイントです。
ケーブルの途中についているタイプだと、なにかの拍子で誤操作してしまうこともあります。
ケーブルの途中についているタイプが悪いというわけではなく、個人の好みなので気にならないという人もいるかも知れませんが、いろいろなヘッドセットを使ってきた筆者的には、ここはかなり大きいポイントですね。
シューティングゲームなんかだと、「いつの間にかミュートになってて戦闘が始まってから話が通じていなくて気づく」なんてことがあればドン勝できる局面でも負けることだってあるかもしれません。
でも、席を外す時や、クシャミや咳が出る時、いきなり家族が話しかけてきた時なんかに素早くミュートにしたい!
という場合にはこのタイプのミュートスイッチが輝きます。
ボリューム調節機能も同様ですね。
接敵したときに突然音量が下がって足音が聞こえなくなるなんてことがあると萎えますよね?
HS35はヘッドセット本体に操作部があるので、「素早く操作できるけど、意図せず操作することはない」という状況なわけです。
音質は低音寄り、音楽には不向きかも?
音質に関しては低音寄りでゲーム向きと言った感じ。
低音の鳴り響く場面での迫力はかなり良く、FPSなどのシューティングゲームとの相性は抜群です。
ただし、音楽を日常的に聞くために使うにはちょっと微妙かもしれません。
低音がかなり強調されるので、聞き疲れするかも?と感じました。
実際、Apex Legendsをこのヘッドホンで1週間ほどプレイした時は特に違和感もなく使えましたが、音楽を聞いていると2時間ほどでちょっと聞き疲れたかな?って感じがしました。
そもそも2時間ぶっ続けで音楽を聞く場面ってあんまりない気がしますが、音楽鑑賞用も兼ねて・・・と考えている人は少し注意が必要ですね。
ちなみに普段使っているCorsair HS50は音楽をぶっ続けで聞いても聞き疲れることはなかったので、音楽用としても考えている人はHS50の方がおすすめです。
PCはもちろん、PS4、Xbox One、Switch、スマホにも対応
PCはもちろん、PS4やXbox One、Switch、スマホなどにも対応しています。
HS35はステレオミニプラグの4極仕様になっているので、上記のデバイス以外でも4極に対応しているデバイスなら問題なく使えます。
PS4やXbox Oneであればゲーム内などのボイスチャットでも使うことが出来ます。
Discordの認定付きですが、もちろんDiscord以外でも快適に使えます。
足音も問題なし、音の定位もバッチリ
シューティングゲームなどで重要となってくるのが「足音」。
RPGやノベルゲームなどの時間の流れがゆったりしたタイプのゲームであれば音を聞き間違えても特に問題はないと思います。
ですが、FPSやTPSなどのシューティングゲームとなると話は別です。
たった少しの音の聞き間違いが、大きな間違いに繋がることも多々あります。
筆者が最近ハマっているバトロワゲーム「Apex Legends」もその1つです。
バトロワなので敵と戦って生き残るのが目標なので、攻める・逃げるの判断が非常に重要です。
装備が揃っていない時に攻めると負けることもありますが、敵部隊の人数が欠けていれば勝機もあります。
「敵が何人居て、どんな武器を持っていて、今どういう状態なのか」という情報が音から読み取ることが出来ます
音に含まれる情報量は意外と多いのです。
Apex Legendsに関してだけ言えば、足音で敵部隊のレジェンドが何か、回復アイテムを使っているかまでわかります。
敵部隊と戦っている時に別部隊が近づいてきた時は
「今戦っている部隊を壊滅させてから逃げる」
「今戦っている部隊を壊滅させてから次の部隊と戦う」
「今戦っている部隊を放置して逃げる」
「今戦っている部隊を放置して次の部隊と戦う」
と言った感じに複数の選択肢がありますよね?
その判断は敵の数や武器、回復しているかどうかなんかが重要です。
そんな判断を少しでも正確にするためには、音が鳴っている方向がしっかりわかるのが重要なのです。
左右はもちろん、その音が近いのか遠いのか、上なのか下なのかなども非常に重要です。
その点、このHS35は音の定位がしっかりとしていて、Discordでの通話だけでなくゲーミングとしてもしっかりと機能しています。
形状記憶でフィットする柔軟性
初めてHS35を使った時に感じたのが「なんかフニャフニャじゃない・・・?」です。
片手で持つとヘッドセットがあまりにもフニャフニャしてると感じたので、「これはデメリットかなぁ~」って感じに思っていたのですが、これが意外とメリットかも知れないです。
フニャフニャしてる割に、装着するとしっかりと密着してずれないんですよね。
プレイ中に装着位置を直す必要がなくて、プレイに集中できます。
程よい弾力性があるせいか、一度しっかりと装着してしまえば数時間着けっぱなしでも問題なくプレイできます。
物によってはプレイ中に位置がズレて、位置を調節してあげないとダメなやつもあるので、こういう地味なポイントって意外と重要です。
まとめ
初心者向けヘッドセット
「なんかそういうのよくわからんけど、とりあえずゲーム環境をアップグレードしたい!」という人におすすめです。
実際、ゲーミングデバイスって人それぞれで、高い機材が手に馴染む人もいれば、PC本体におまけで付いてきた機材のほうが手に馴染む人だって居ます。
そこは人それぞれなので、「なんかゴチャゴチャ言われてもようわからん!」「でも、今より良いのを買いたい!」はとりあえずHS35をおすすめします。
HS35は基本的なスペックは押さえつつも、価格はお手軽なので入門ヘッドセットとしておすすめです。
複数デバイスをまたいで使えるのはシンプルに便利
スマホではスマホ付属のイヤホン、PS4ではテレビのスピーカー、PCではヘッドホン、Switchは本体のスピーカー・・・みたいな感じで使うデバイスによって変えてないですか?
もともと搭載されているものを使うのは当然といえば当然ですが、5000円程度のヘッドセットを買えば全てのデバイスで使えると考えれば安くないですか?
コメント
iPhone11でも使えますか?