超いい!!超定番電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite マンガモデル」!

Amazon
スポンサードリンク

_mg_0423_blog

皆さんこんにちはLowです。

先日まで行われていたAmazonのCyberMondayセールでKindle無印とKindle Paperwhiteがほぼ半額のセールを行っていたので購入しました!

Kindle Paperwhite マンガモデル

購入したのはKindle Paperwhiteのマンガモデルでカラーはブラック、キャンペーン情報はなしのものを購入しました。

(セールのせいか現在入荷待ちになってますね。。。)

値段ですが、通常価格で18,280円、一般会員で4,300円引きの13,980円、プライム会員(体験期間を除く)は10,480円でした。

父がプライム会員なので父に代理購入してもらいました。

Kindle Paperwhite無印モデルとの違い

マンガモデルと名前がついていますが無印もでるとは何が違うでしょうか。

実は、「内蔵ストレージ容量が8倍」なんです!

無印モデルはたったの4GB、対してマンガモデルは32GBとなっております。

ただ、無印モデルとマンガモデルの値段差はたった2,000円!

いやこれはマンガモデルにするっきゃないでしょ(笑)

キャンペーン情報の有無で埋められる金額差です。

スペック

内蔵ライトあり – LED 4個
ページ送りタッチスクリーン
解像度300ppi
バッテリー数週間
接続Wi-Fi
重量205g
サイズ169 x 117 x 9.1mm
ディスプレイサイズ6インチ (フロントライト搭載)
ストレージ32GB 最大数千冊、マンガの場合は700冊

申し分ないスペックです。しいて言うならば若干分厚くて重い程度でしょうか。

開封の儀

_mg_0389_blog_mg_0392_blog

箱をスライドすると中にからまた箱が出てきます。

_mg_0393_blog

その箱を開けると本体がドーン!。定番ですね(笑)

_mg_0397_blog

付属品もシンプルで、本体と説明書類とケーブルだけです。

外観

_mg_0398_blog

画面側は電子ペーパー画面があるだけです。

_mg_0405_blog

本体底部にmicro USBコネクタ、充電ランプ、電源ボタン、があります。

_mg_0407_blog

裏面はラバー素材となっており、若干指紋やホコリが付きやすいですが、滑りにくく持ちやすいです。

筐体はかなりしっかりとしており、高級感は無いものの堅牢性はバツグンです!

_mg_0424_blog

画面の色はこんな感じ。

電球色の部屋で撮っちゃったんで蛍光灯下はなんとなく想像してください(

起動してみる

 

screenshot_2016_12_14t22_05_040900

初期設定が終わると、ホーム画面が表示されます。

このホーム画面があまり使いやすくないのと、下のおすすめが邪魔なので、ホームを無効化してライブラリにしておくのをおすすめします。(方法は後述))

screenshot_2016_12_14t22_06_080900

ライブラリの画面はこうなっており、好きな本を選んですぐに読み始めることができます。

コレクションというフォルダのような機能を使うとシリーズごとなどでまとめておくことができます。(このスクショだとブラックジャックによろしくをコレクションでまとめています)

screenshot_2016_12_14t22_06_260900

上のバーの歯車のアイコンをタップするとクイック設定のようなものが出ます。

ここで、機内モード、同期、すべての設定に行く、明るさ設定、の変更が可能です。

screenshot_2016_12_14t22_06_480900

すべての設定にいくとこういう画面になっています。

まあ、細かいところはいじってみるなり取説を読むなりしてください(なげやり

スポンサードリンク

screenshot_2016_12_14t22_06_570900screenshot_2016_12_14t22_07_090900

すべての設定→端末オプション→詳細設定、といき、ホーム画面の表示をオフにすると、ホームボタンをおした時や起動時にライブラリが表示されるようになります。

screenshot_2016_12_14t22_07_370900

実際の読書画面はこんな感じです。けっこう余白がなくギチギチですが、本体自体のベゼルが分厚いので文字の表示範囲としては、文庫本とほぼ同じです。

フォントは明朝、ゴシック、筑紫明朝、の3つが選択可能です。

旧バージョンではオリジナルのフォントを入れられたようですが今はちょっと面倒なようです。

screenshot_2016_12_14t22_07_420900

そして、Kindleストアがこちらです。電子ペーパなので表示速度が遅く若干ストレスになるので、本を探すのとかはスマートフォンやタブレット等で行ったほうが楽だと思います。

screenshot_2016_12_14t22_07_270900

オマケですが、ブラウザ(ベータ版)がついています。

表示速度が非常に遅い&なぜがAmazonがうまく表示できないので使う場面はないと思います。

強いていうならばWikipediaでもみるときでしょうか?

 

使用感

3日ほど使って、小説1冊+α、マンガ二冊程度、を読んでみての感想を書いていきたいと思います。

電子ペーパーがめちゃくちゃ読みやすい!

最初物は試しで小説家になろうで公開されている、「Re:ゼロから始める異世界生活」を電子書籍化して読んでいたのですが、かなり読みやすかったので、Kindleストアで米澤穂信さんの古典部シリーズ最新作「いまさら翼といわれても」を購入して読んでみました。

米沢穂信さんの古典部シリーズは非常に面白く没頭して読んでしまいます。

それは電子書籍だろうと変わらず、文庫本と同様にのめり込んで読むことができました。

電子ペーパの色味は、薄い灰色にの背景に、真っ黒とまでは行かない濃い灰色のような文字となっています。

新聞紙のような色合いを想像していただけるとわかりやすいかと思います。

ただし、フロントライトをつけるとかなり白く明るくなりますので読むのに疲れるといったことはありません。

片手で読める!

Kindle Paperwhiteは重量約200gと非常に軽量な上、タップでページ送りができるので、文庫本と違い、片手でサクサクと読み進めることができます。

またスワイプすれば戻ることもできるので片手だけで一冊読み切ることもできるようになっています。

朝の通勤電車の中とかだと文庫本を出しても読みにくい上周りに迷惑をかけてしまうおそれがあるのですが、Kindleならその心配もなく非常に読みやすかったです。

フロントライトが付いている!

Kindle Paperwhiteにはフロントライトがついているので暗い場所でも読むことができます。真っ暗の中だと目に悪いかもしれませんが薄暗いとこでも問題なく読めるのは非常に助かります。

明るさも24段階調整でMAXだとかなり明るくなるので私は12くらいで常用しています。

また明るい場所ならフロントライト0でも問題なく読むことができます。

太陽光下でも問題なく読める

Kindleは液晶ではなく電子ペーパーなので太陽光下でも問題なく読むことができます!

液晶のように暗く見辛くなってしまうのではなく紙のように明るく見ることができるので非常に読みやすいです。

バッテリーがめっちゃ持つ

公称値は8週間となっており、計測は1日30分計算らしいです。

まあ公称値ほど持つかは怪しいです。

ただ、1日数時間に渡って結構呼んだにもかかわらず電池が半分も減っていないのは非常に驚きました。

iPadとかだとすぐ電池なくなりますからね。。笑

電池の持ちはWiFiのオンオフ、フロントライトの輝度等によっても変化します。

まとめ

悪い点も書いてやろうと思ったのですが、完成度が高すぎて悪いところが思い当たりません(笑)

最高すぎて最近Kindleでなろうの小説をひたすら読み漁ってます。

なんで今まで買わなかったのだろうかとちょっと後悔しています。

迷ってる方がおられましたらぜひ買ったほうがいいと思います!

 

あと、米澤穂信さんの古典部シリーズ、めっちゃ面白いので良かったら読んでみてくださいね。

ライトなミステリーモノです。「氷菓」というタイトルでアニメ化もされていますね。(アニメから入った人です←)

制作は京アニでめっちゃきれいなので作画目当てで見るのもいいかと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました