リセットしても音が途切れるときの回避策
リセットしても音が途切れるという人は次に説明する回避策を試してみてください。
- Pixel Budsを通常通りセットアップし、スマホやタブレットと接続して音楽が再生できる状態にする。
- Pixel Buds本体をケースに戻し、ケースを閉じてしばらく待って完全にスマホやタブレットから切断されるのを待つ。
- 再度ケースを開き、“左”のPixel Budsを取り出して装着する。
- 音楽を再生し始める。
- 音楽が再生され始めたら、右のPixel Budsを取り出して装着する。
一言でいうと「左のPixel Budsから使い始める」のがコツです。
上記の手順で使って2分ほど音が途切れずに再生できれば成功です。
以降、使い始める時は「左から使い始める」というのを意識すれば問題なく使えると思います。
「右のイヤホンだけ電池消費が早い」も同様の原因か?
実は音が途切れる以外にも「右側のイヤホンのバッテリーが異常に減る」という不具合も確認されていました。
知っての通り、Pixel Budsは完全ワイヤレスイヤホンで、左右が独立してスマホやタブレットと通信しています。
左右のイヤホンと別々に通信しているため、片方だけ使うという使い方ができる反面、こういった不具合が起きやすいのでしょうか?
ともかく、上で書いた「左から使い始める」という回避策を使ってからは、右のイヤホンだけが異常にバッテリーを消費するという問題も起きなくなりました。
不具合以外は快適そのもの
この記事で書いている不具合以外は快適そのもので、音質に関してもかなりいい感じです!
BoseやSONYの高級ヘッドホンと比べると音質では劣るものの、大体のことがAIで勝手に制御されているのはかなり便利で、ユーザーである私達はイヤホンをケースから取り出して耳に装着するだけで使えるのはすごく快適です。
あとはこの不具合だけ治れば・・・。
おまけ Pixel Buds用のシリコンケースを買いました。
Pixel Budsは長く使っていきたいので、Amazonでシリコンケースを購入しました。
Pixel Budsはカラバリが3色ですが、ケースはホワイト統一で、中のPixel Buds本体の色が違うという仕様なので、ケースの色は本体カラーに合わせてグリーンにしてみました。
本体カラーとほぼ同じ色のケースが届いたので、かなり満足しています。
カラビナも付いているので、ベルト通しやバッグの持ち手に簡単にぶら下げることができるのもお気に入りです。
傷がつくのが嫌という人はケースを買ってみてはいかがでしょうか?
コメント
[…] リンク元 […]