最近ではモバイル端末が増え、スマホやタブレットでも十分な性能を有しており、遊びなどの娯楽以外にも業務にまで使えるようなって来ましたね
とりあえず最近はモバイル端末が熱い!
物理的にも結構熱くなってきましたけどね・・・
ということでそんな流行りのモバイルをより快適に、PCの代わりに使うためのガジェットの紹介です
1. tomokinのモバイル端末事情
Windowsタブレット運用開始
最近このブログを更新するためだけにMacBookProを持ち歩くのは重いので辛いのです・・・
なのでMacBookを導入予定なのですが、やっぱり高いですよね・・・
ということでMacBookProを売ることにしました
現在ヤフオクにて出品中ですが、なかなか売れず・・・
※結局再セットアップして使ってます
売れたとしてもMacBookをすぐに入れ替わりで買えるとは限らないので空白の期間がどうしても出来てしまいます
その期間をカバーするためにもWindowsタブレットを購入しました
ということでWindowsタブレットでたまに更新作業をしているのですが・・・・・
WindowsタブレットにSDカードスロットがない!
MicroSDカードスロットはあってもSDカードスロットは搭載していません・・・
ということでSDカードのデータを読み込みたい場合は別でSDカードリーダとMicroUSB←→USBの変換のケーブル(OTGケーブル)が必要なのです・・・・
これを持ち歩くのが非常に面倒なのでちょっと困っていました
だいぶ前からAndroid使い
これは結構デカイのですが、一番最初にISW11HTを持ってからということメイン端末はずっとAndroidです
というのもiPhoneは自分にはちょっと合わないかなと思う点があったり、そもそも人と同じものを使いたくないという天ノ弱なもので・・・
ということで手元の端末はほとんどAndroidで固められています
逆に言うとAppleの端末はiPhone5,iPhone4,iPad Airしか持っていません・・・・
なのでAndroidを使う機会が圧倒的に多いのですが・・・
Androidは様々なファイル形式を簡単に扱えるという利点があるのにもかかわらず、USBポートがないのでUSBメモリのデータなどを直接見ることが出来ません・・・
なので常にOTGケーブルを持ち歩いています
ですがOTGケーブル1本だけでは対処できないことも多く、複数のUSBメモリのデータの受け渡しや外付けHDDが電力不足で動かない等など・・・
そういったちょっとしためんどくささがありました
2. モバイルをより便利に、拡張性を上げるガジェット!
外観
本体と充電ケーブルです
本体には端子類や対応するメディアの名前が書いてあるだけというシンプルなデザインです
USBの隣に電源供給用のポートがあります
T100TALに接続するとこうなります
MicroUSBとUSBポート反対に配置されているタブレットやコンパクトPCだと不格好になりますね・・・
接続出来るだけ接続してみました
もう何が何だか・・・
接続されているのはポータブルHDD、USBメモリ、SDカード、電源供給用のモバイルバッテリーです
太めのUSBメモリを挿すと隣のポートまで干渉し、隣のポートが使えなくなります
細めのUSBメモリを挿してみたのですが、挿せそうで挿さらないという結果に・・・
対応端末
各種WindowsタブレットやAndroid端末に対応しているようです
OTGが使える端末であれば何でもOKだと思います
Windowsタブレットならまず使えると考えて良さそうです
速度は・・・?
こちらの商品はUSB2.0対応で、転送理論値は480Mbpsとなっています
ですが、そもそもUSB3.0対応のMicroUSBなんてなかなかないので問題はなさそうです
テストでWindowsタブレット挿して使っているau UHS-3対応のMicroSDで試してみました
HDDもOK!
こちらのハブはバスパワーはもちろん、セルフパワーにも対応しています
セルフパワーというのはUSBケーブルとは別に電源を供給するケーブルがあることタイプのハブのことを言います
これにより、USBの中でも電力を必要とする外付けHDDや外付け光学ドライブなどを動かせることができます
しかし、セルフパワーというと普通はACアダプターを使います
そのため基本的に据え置きのUSBハブにしかついておらず、外での使用は難しかったのですが、こちらの商品はUSBケーブルでの給電が可能なので外でもモバイルバッテリーなどを繋ぐことで使えます!
3. 良いポイント
いろいろ挿せる
こちらのOTGハブはUSBのみならず様々なカードに対応しています!
SDカードはもちろん、microSDやメモリースティック、M2などの様々なメディアに対応しています
そのためこれ1つですべて使えるようになります
ここは非常に強いところだと思っています
WindowsタブレットやAndroidタブレットは大抵の場合はmicroSDにしか対応していないことが多く、カメラのデータを読み込むときは別途OTGケーブルとカードリーダーを用意しないといけません
そう言った時にこのOTGUSBハブがあればOTGケーブルとカードリーダーを別に持ち運ぶ必要がなくなるので非常に便利です
USBを専有しない
こちらの製品はmicroUSBポートを専有しますが、その分USBを3ポート提供してくれるのでUSBポートがただでさえ少ないWindowsタブレットやAndroidタブレットのUSBポートを専有することなくSDなどのデータを使うことができます
最近のWindowsタブレットはmicroUSBしかついてないことも多いのでこういった複合型の製品は助かります
この製品だとマウスとキーボードを使いながらSDカードを読み込むことも可能ですね!
4. イマイチなポイント
あくまでも気休め
こちらの製品はデータ通信用と別にUSBから電源を取ることができますが、あくまでも気休めだと思ってください
光学ドライブや外付けHDDをガンガン接続しても動くというものではないです
試しに外付けHDDを2台つなげると流石に動作しませんでした・・・
ここはUSBだけでなくACアダプターも付いているといいなと思いました
でもお値段的にはこれで正解ですかね・・・
USB2.0
最近ではやっとUSB3.0が普及し、USBメモリや外付けHDDなどがUSB3.0化してきたのですが、この製品はUSB2.0対応となっています
コストパフォーマンスが高いのであまり気にならないですが、欲を言えばUSB3.0にして欲しかったですね・・・
干渉することもある
コンパクト故にUSBポート同士の間隔が狭いのでUSBメモリによっては干渉したり、カードリーダー等を使うとUSBポートを専有してしまうという弱点はあります
細めのUSBメモリで干渉するので片方はケーブル系にすると幸せかもしれません
5. まとめ
Windowsタブレットの心強い味方
Windowsタブレットは小さいな筐体でWindowsが動くのはいいのですが、やはり気になるのはインターフェイスの少なさですね
これはそこをカバーしてくれるいい製品ですね
Windowsタブレットのブームは一旦終わったように見えますがまだまだこれからが楽しみなジャンルなのでこういった製品がもっと増えるといいんですが・・・
コスパがいい
非常にコスパがよく、普通に売っているUSBのカードリーダーとも張り合えるくらいの値段です・・・
正直もっと高くても売れるとは思いますが、Inateckさんの本気が見えますね・・・
モブログをしているブロガーさんにもおすすめ!
自分も一時期はiPad Airとキーボードカバーのみで更新していましたが、今ではMacBookでの更新が多くなっていますね・・・
処理能力やスニペットの使いやすさ、ブログを書くだけじゃなくなってきた(最近は開発もしたいなとか思っています)などの理由からiPadから更新作業をしていませんが、この程度のブログであれば正直iPadなどのタブレット端末とキーボードでも十分に可能です
そんなときに役に立つのはこういったOTGハブですね!
カメラで取った写真をタブレットに取り込むときにはこういったものがないと非常に面倒なんですよねぇ・・・
家でPCに取り込んでからクラウドにアップするという方法もありますが、クラウドにアップするとオフラインでの操作がしにくいですし、一旦ダウンロードしてから加工後またアップロードするという感じで非常にめんどくさいんですよねぇ・・・
それを考えるとモブログをしているブロガーさんにはぜひともおすすめしたいです
今回はここまでです
ではまた!
コメント