皆さんスピーカーって使いますか?
私はPCで音楽を聞いたり、動画を見たりする際にはスピーカーで聞いています。
流石に通話時は音が跳ね返るのでヘッドホンを付けますが、家では結構スピーカーを使う派の人です。
日常的にスピーカーを使うのでスピーカーの大きさなどは気にせず、ウーファー付きのそこそこ大きなスピーカーを使っています。
ですがたまにしかスピーカーを使わない人はそんなに大きなスピーカーは要らないかもしれません。
そんな方にもおすすめできる超コンパクトなBluetoothスピーカーのご紹介です!
スピーカーって意外と場所を取る
スピーカーって意外と場所を取るんですよね。
本格的なものになればなるほど大型になる傾向があり、いい音を出すために空間が大事なのはわかりますが、かなり大きくなってしまいます。
確かにいい音を出すのも大事ですが、たまにしか使わない人であればコンパクトかどうかも重要となってきます。
Bluetoothは小さめ、だけど値段が高め
Bluetoothスピーカーはサイズは小さめですが、どうしても値段は高めになる傾向があります。
まぁいろいろなモジュールが詰まっているので当たり前といえば当たり前ですが、やはり買う側としては「ワイヤレスとか難しそう」「小さい割に高い」というイメージが付き、とっつきにくいと言うのはありそうですね。
dodocool ミニワイヤレススピーカー
dodocoolさんよりご提供頂きました。
外観

外箱は非常に小さく、スケルトンケースに入っています。

今回はホワイトを提供して頂きました。

内容物は本体、説明書、専用ストラップ、MicroUSBケーブルで以上です。

説明書は日本語対応で、結構しっかりしています。
パッと見た感じでは変な日本語はないように感じました。

本体底部には大きめのボタンとゴム足がついています。
本体についているボタンはこれのみです。

上部は一般的なスピーカーの様に蜂の巣状態になっています。

前面にはdodocoolのロゴとストラップホールが付いています。

背面には充電用のMicroUSBポートが付いています。
MicroUSBで給電しながらの再生も可能です。

iPhone5との大きさ比較。
非常に小さいことがわかる。
スペック
出力 | 3W |
---|---|
重量 | 47g |
周波数特性 | 20Hz-20kHz |
THD | <1% |
S/N | 80dB |
スピーカーパラメーター | 4Ω3W diameter 36mm |
バッテリー | 3.7V/300mAh |
伝送範囲 | 半径10m |
音楽再生時間 | 2~4時間 |
その他 | マイク搭載 シャッターとして利用可能 |
音質
このサイズにしてはかなり音質は良いかと思います。
低音寄りではあるものの、高音もそこそこ出ていて、聞きやすい音質です。
中音域もフラットに出ているのでボーカルが聞き取りづらいということもなく、結構満足の行く音質になっていると感じました。
音量
このコンパクトなボディからこんなに音が出るの?というほど大きいです。
出力は3Wとなっていますが、3Wって結構大きいですよねぇ・・・
このサイズで3Wもの出力があるので流石に音量を最大にすると音割れが激しいです。
操作性は悪い
コンパクトですがその分、色々なボタンが削除されているので非常に操作性が悪くなっています。
1回押し | 音量アップ |
---|---|
2回押し | 何もなし |
長押し | 電源ON/OFF |
曲送りや曲戻しなどをボタンの押し方の組み合わせに組み込むのは難しい気がしますが、せめて一時停止/再生くらいはスピーカー側から操作できれば良いなと感じました。
シャッターとして利用可能
このスピーカーの特別な機能というわけではないのですが、スピーカーを繋いだ状態でカメラを起動し、ボタンを押すことでシャッターを切ることが出来ます。
集合写真などを撮る際に便利そうですね。
実際はボリュームプラスでシャッターが切れるのを利用して撮っているだけなので他のBluetoothイヤホンなどでも出来ますが、このスピーカーの形だと更にシャッターっぽいので結構使える機能だと思いました。
(iPhoneはデフォルトでボリュームプラスでシャッターが切れます。Androidは設定が必要な場合あります。)
マイク付きで一応通話も可能
マイクを搭載しているので一応通話も可能ですが、音質はあまり良くないので通話には向きません。
またスピーカーから相手の声が聞こえるのでスピーカーが出した音をマイクが拾って声が跳ね返る事があるので「一応」という感じの機能ですね。
iPhoneからであればバッテリー残量が見れる
iOS搭載機種からであればBluetoothアイコンの横にバッテリーアイコンが表示されて、バッテリーの残量がわかります。
また通知欄にもバッテリー残量が表示されるので充電のタイミングがわかりやすいのは非常に良いですね。
Amazonで使用できるクーポンコード
今回担当者さんよりAmazonで利用できるクーポンコードをいただきました!
下記のクーポンコードを購入の際に入力すると20%OFFで購入可能です!
クーポンコード:3HR3GBOB
期限:2016年10月31日
販売元が「DUODA-JP」の商品のみが対象ですのでご注意ください。
まとめ
とりあえず持っていこう!
非常にコンパクトで重量もわずか47gとかなり軽量なのでとりあえず持っていこうという使い方が出来ます。
Bluetoothスピーカーというと結構サイズが大きく、重いものが多いですが、こちらのBluetoothスピーカーは非常に小さく、軽いので「使うかわからないけどとりあえず持っていこう」という使い方が出来るのが良いですね。
またポケットに入れて持ち運べる程度の大きさなので普段着るコートのポケットに忍ばせておく・・・なんてことも出来ますね。
小さい割にパワフル、タフ
サイズの割には音量や音質も結構良く、またバッテリーも結構持つので「パワフルでタフ」という印象を受けました。
またお値段もお財布に優しいのでとりあえず買っておこうという感じで買っても後悔はしなさそうですね。
今回はここまでです。
ではまた!
コメント