オーディオ

スポンサードリンク
イヤホン

片手で簡単に受話できる!SoundPEATS D4 ヘッドセット レビュー

サッと片手で簡単に受話出来る!Bluetoothヘッドセットをレビュー!家にいる時間の8割はPCの前で過ごしている管理人のtomokinです。学校もPC関連、趣味もPC関連、内定もPC関連とPCがないと生活できない系の人なのです!というかネ...
イヤホン

生活防水・防汗で安心して使える!SoundPEATS Q24 レビュー

多少濡れても問題なし!SoundPEATS Q24で快適に運動しよう!皆さん運動しますか?私は全然しませんが、中には毎日のランニングが日課になっている人も居るのではないでしょうか?ランニングする人って走ってる間に音楽を聴くことが多いと思いま...
イヤホン

低音を感じろ!Jayfiの新作イヤホン「JEB-101」レビュー

低音を感じろ!Jayfiの低音重視の新作イヤホン「JEB-101」を試す!皆さん普段どんなイヤホンを使っていますか?私はノイズキャンセリング付きのBluetoothヘッドホンを使っています。音質やノイズキャンセリングには満足していますが、正...
オーディオ

【クーポンあり】Sudioのヘッドホン登場!エレガントなデザインで高音質のコンパクトヘッドホン!

エレガントなデザインのコンパクトヘッドホン「Sudio REGENT」をレビュー!久々にオーディオ系のレビュー記事です!スウェーデンのオーディオメーカーであるSudioさんが新たにヘッドホンを発売したということなのでレビューしていきたいと思...
スピーカー

可愛いけど出力は十分!ECTechnology どんぐり型Bluetoothスピーカー!

可愛いサイズと見かけだけど出力は十分!ECTechnology Bluetoothスピーカー!最近スマホのスピーカーもかなり進化してきました。ですがそれでもやはりBluetoothスピーカーなどの製品が多く発売されますよね!スピーカーがどれ...
ヘッドホン

ノイズキャンセリングで別世界へ!Bose QuietComfort 35 wireless レビュー!

ノイズキャンセリングでまるで別世界に飛ばされたかのように・・・オーディオ老舗のBoseが手がけるQuietComfort 35のレビューです!以前からこのブログでは様々なイヤホンやヘッドホン、スピーカーをご紹介しています。ですが基本的に「お...
イヤホン

Sudioのイヤホンが壊れた!?Sudio製品の修理の出し方をご紹介!

以前からサンプル品を提供していただいているSudioさんから頂いたサンプル品が突然故障してしまいました・・・気に入っていたので修理しようと公式サイト上で色々見るも修理申し込みページらしきものは見つからず・・・修理は受け付けていないのかなと思...
ヘッドホン

Bose QuietComfort 35を無料で試せる?レビュアー必見のレビュー案件を紹介!

皆さんBOSEという会社はご存知ですか?音楽が少し好きな方であれば知っているはずの有名オーディオメーカーです。今回はBOSEの最新ヘッドホンをレビュークラブさんから貸していただけることになりましたので、その紹介となります。レビュークラブにつ...
イヤホン

低音好きにはたまらない!低音強め Jayfi JA40 レビュー

最近はイヤホンなどのレビューが多くなってきましたが、その大半がBluetoothばかりで有線のイヤホンのレビュー依頼はほとんどありませんでした。個人的にはBluetoothは便利ですし、音質も良いものがあるので賛成派ですが、やはり無線という...
スピーカー

小さくても実力はビッグ!小型だけど使えるBluetoothスピーカーを試す

皆さんスピーカーって使いますか?私はPCで音楽を聞いたり、動画を見たりする際にはスピーカーで聞いています。流石に通話時は音が跳ね返るのでヘッドホンを付けますが、家では結構スピーカーを使う派の人です。日常的にスピーカーを使うのでスピーカーの大...
Apple製品

iPhone 7/7 Plusはイヤホンジャックがなくなる!?おすすめの無線イヤホンまとめ!

iPhone 7、iPhone 7 Plusが先日発表されましたね!その中でiPhone 7、iPhone 7 Plusの特徴の1つとして「イヤホンジャックの廃止」が挙げられていました。ということで今回は新型iPhoneに向けておすすめの無...
イヤホン

高音質で動いても外れにくい!無線で快適音楽ライフ!

今まで色々なBluetoothオーディオ機器を紹介してきましたが、どれも一長一短で音質、はずれにくさを両立するものはなかなかありませんでした。今回は高音質で動いても外れにくい、無線のイヤホンをご紹介します!Bluetoothイヤホンの傾向と...
イヤホン

安さは正義!まだ有線イヤホン使ってるの?

外で音楽を聴くときに使うイヤホン・・・そんなイヤホンですが、有線だと服に引っかかったり、手に引っかかったり、他人の荷物に引っかかったり・・・・色々と不便が多くないですか?(私だけかもしれませんが・・・)でも無線のイヤホンは値段が高いから買え...
イヤホン

意外と良い?コスパ重視でイヤホンを輸入してみた

皆さん普段どうやって音楽聞いていますか?ってこの始まりももう何度目だ感じですが、今回はコスパ重視でイヤホンを輸入してみたのでご紹介です!輸入って難しい?意外と簡単な輸入「輸入」と聞くとかなり難しく感じますが、実際はそんなに難しくありません日...
ヘッドホン

肉厚イヤーパッドで疲れにくい?EpicGear ThunderouZを試す!

ゲームといえばPS4などのコンシューマ機という方も多いとは思いますですが私はPCのスペックがそこそこ高いのでPCでゲームをすることが多く、ゲームをする際にはヘッドホンを使用していますということで今回はまたまたゲーミングヘッドホンを頂きました...
スポンサードリンク